特注品slottingtool

レヴ スロッティングツールは特注ツールの製作を行っています。

REV(レヴ) スロッティングツール

特注できるツールの種類

レヴ スロッティングツールは下記のような多様な仕様のツールを特注製作しています。

製作例

  • 特定の公差指定がされたキー溝インサート
  • 特殊な寸法指定のキー溝インサート
  • 特定の溝高さに対応するSM(面取り)キー溝インサート
  • スミRなどに特定の形状指定があるキー溝インサート
  • オーバーサイズのキー溝インサート
  • 油溝用Rインサート
  • 角度指定V溝用インサート
  • スプライン用インサート
  • セレーション用インサート
  • ギア用インサート
  • 材質/コーティング変更インサート
  • 各種モータライズドスロッティングユニット用UTホルダ
  • エクストラロングタイプUTホルダ
  • エクストラショートタイプUTホルダ
  • 高剛性タイプUTホルダ
  • ダブルエッジUTホルダ
  • 特殊シャンク仕様UTホルダ

特注ツール制作の流れ

特注ツール製作に関するルールと、実際の製作フローを紹介します。

特注ツール製作ルール

  • 特殊インサートの最低製作ロットは2個~となります。
  • 特殊ホルダの最低製作ロットは1本~となります。
  • 特殊製作品についてはご注文後のキャンセルを承ることができません。

特注ツール製作フロー

  1. ご依頼
    山田マシンツールへご希望される特注仕様についてご相談ください。
    • インサート形状を特注する場合は原則としてワーク図面をお送りください。
    • 一部キー溝インサートの公差変更やUTホルダの有効長短縮(エクストラショート)
      仕様などは数値データのご指定でも製作可能です。
  2. お打ち合わせ
    山田マシンツールでワーク図や設備環境などの情報を検証させていただき、ご要望が実現可能か判定致します。また構想実現のために仕様のアドバイスなどをさせていただく場合もございます。お打ち合わせはメール、FAX、お電話を中心に進めさせていただきます。
  3. 御見積
    お打ち合わせでの仕様をもとにメーカ設計部門でツール製造の見積検討を行い、御見積をご提示します。
  4. ご注文
    ご注文いただきます。
  5. 図面承認
    ご注文後に正式な設計作業が行われ、承認用図面が発行されます。 内容をご確認頂き承認いただいてから製作を進行します。 形状などを修正したい場合は、このタイミングで確認と修正指示ができるので安心して特注品を手配頂けます。
  6. 製作・検品・出荷
    製作・検品・出荷いたします。
  7. リピート注文
    すべての特殊品は承認用図面と固有の正式型番が発行されます。 リピートご注文時はこの図面と型番で手配いただくことで、確実な仕様で納品が可能です。 また作図・承認の作業が不要なため、初回注文時と比較して納期を短縮することができます。

カタログダウンロード

キー溝加工・多角形穴加工 スロッティングツール カタログ

ご相談、お問合せはこちら

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。