ETP ハイドロフィックスShydrofixs
自動盤用油圧ドリルスリーブ

ETP ハイドロフィックスSとは
ETP HYDRO FIX Sクランプスリーブは非常に優れた防振性を備えた油圧式クランピングシステムです。
ETP ハイドロフィックスSのメリット
-
1
固定ネジ一つで素早く・簡単にツールの固定が可能(工具交換時間の短縮)
-
2
精密な油圧クランプを採用することで振動の吸収・低減が可能となり工具寿命の延命と加工品質の向上が可能(工具振れ精度の向上・穴あけ加工時の面粗度向上・振動の低減)
-
3
油圧クランピングにより大径・深穴加工が可能(工具把握力の向上)
-
4
3μm以内の高い振れ精度
製品ラインナップ
フロントアクティベーションタイプ

フロントアクティベーションタイプのHYDRO-FIX Sはツールの固定と共にボーリングバーホルダーへの固定も油圧での固定が可能なタイプとなり、高精度の心出しが可能となります。 ボーリングバーホルダーへの固定の際は止ねじの使用はしないでください。 この場合、HYDRO-FIX Sが損傷します。

バックアクティベーションタイプ

バックアクティベーションタイプのHYDRO-FIX Sはツール固定のみを油圧式で行います。 装置側へのツール固定の際はツール突き出し量等を調整後、通常通りイモネジ等での固定となります。

使用上の注意事項
-
1
HYDRO-FIX Sへ取り付けるツールのシャンクに関してはh6又はh7公差の製品を推奨します。
-
2
工作機械側の取付穴公差はH7を推奨します。
-
3
HYDRO-FIX Sの油圧固定用のビスには各ラインナップ毎に推奨締付トルクが記載されていますのでご利用の際はトルクレンチを使用してください。
カタログダウンロード
ご相談、お問合せはこちら
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。